氏族・豪族 加茂岩倉遺跡の加茂神社 賀茂族 加茂岩倉遺跡近くの加茂神社の祭神の分析を通して、奈良や京都の賀茂族の整理を行ってみました。奈良時代以前にも、加茂神社の前身である「矢代社」「屋代社」は、京都や奈良の賀茂神社となんらかの関係があったのでしょうか。 2021.08.01 氏族・豪族
大国主命の伝説 大国主命と大石見神社 鳥取県日野郡日南町に鎮座する大石見神社には、猪に似た焼いた石を転がらされその石に当たって亡くなった大国主命が、蘇えり八上姫と共に山奥に入り、大蔵山周辺に隠れていたという伝承があります。この神跡地に、奈良の賀茂族の末裔が三輪大明神を勧請して神社の始まりだと伝えています。 2021.06.24 大国主命の伝説