和加布都努志命

神様 

【 牛飼神 】 和加布都努志命 と出雲族

古事記・日本書紀には登場せず、出雲国風土記のみに登場する神です。出雲大社の本殿にその神像があります。それほど重要な神なのです。
氏族・豪族

出雲大社別火氏の謎(3) 天甕津日女命(あめのみかつひめ)

出雲大社には、「身逃げの神事」という不思議な祭祀がある。江戸時代までは、別火氏がこの祭祀を担っていた。