多具国 大根島は、古の多具(たく)の国の多具島だったろうか?
島根県松江市の大根島は、奈良時代には、拷島(たくしま)と名づけられていました。それ以前は、蜛蝫島であったように『出雲国風土記』には書かれています。また、尾張国風土記逸文には、多具国(たくのくに)が書かれていますが、もしかすると、大根島は多具国の島という意味で拷島(たくしま)であったのではないでしょうか。
多具国
出雲族とは?
氏族・豪族
氏族・豪族
氏族・豪族
出雲族とは?
出雲族とは?
出雲族とは?
出雲族とは?
多具国